4/8(土) |
今回利用する航空会社は、中国東方航空です。 香港の航空会社ではないかと思われるドラゴンエアーの方は、 ここより若干高めでしたので、こちらを利用することになりました。 ちなみに、香港は、中国では国内扱いとはちょっと違うようで、 国際空港である、浦東空港を利用しないといけませんでした。 浦東空港です。 ここを、10:00に出発します。 到着予定時間は、12:30ですね。 飛行機に乗って2時間半ぐらいで、ようやく香港の 空港に到着しました。 上海から東京へいく時間とだいたい同じぐらいでしょうか。 意外と遠いですね。 東京からは、4時間以上はかかるみたいですね。 ちなみに、機内食は意外と悪くはなかったですね。 海鮮パスタと牛肉ご飯がありました。 どちらとも悪くなさそうでしたね。 歩いていたら、お店が見えてきました。 荷物の案内掲示もありますね。 私は、いきなりここで迷ってしまいました…。 荷物って、ここにくるまでに取っておくのだっけ? なんて思ったりもしたのですが、そんなことはなくて、 税関を通過したあとですよね。 この後、税関を通過して、荷物を無事受け取って、 空港ロビー内に出ました。 ちなみに、出口付近で、香港の無料の地図が あったので、それらを持っていったのですが、 これはかな〜り役に立ちましたね。 私は、地球の歩き方などは持っていなくて、ネット上の 地図を印刷しただけだったのですが、ここで手に入れた 地図には街の詳細が書いてあったので、かなり役に 立ちました。 おっと、いきなり7イレブンがありましたよ。 このあと、香港内のあちこちで、7イレブンを 見かけましたね。 異様に多かったです。 上海では全然見かけないのですけどね。 ワトソンズがありました。 日本で言う、マツモトキヨシみたいなお店ですね。 薬やシャンプーなどの日用品、お菓子などが売って在ります。 これは、上海でも結構見かけますよね。 おや、なんと、味千ラーメンが空港内にあるではないですか。 すごいですね。 味千は、香港でも人気があるようですね。 私は、HKDを全く持っていないので、空港内で両替できる 場所を探していたのですが、結局見つからなかったので、 国際キャッシュカードを使用して、500HKDを引き出すことにしました。 ちなみに、私はみずほ銀行と新生銀行の2つを持っていったのですが、 帰国してからレートを計算したところ、新生銀行の方がレートが まだマシだということに気がつきました。 みずほは、手数料210円をとるし、レートも悪いしで、全然、 新生銀行の方がマシでしたね。 まぁ、新生銀行も決してレートが良いとはいえないとは思いますが…。 小額をこまめに引き出すことが多いので、手数料がない新生銀行の方が、 全然便利でしたね。 この500HKDを使用して、オクトパスカードを購入しました。 日本で言うところの、スイカでしょうか。 上海で言うならば、交通カードですかね。 このカードを使用して、エアポートエクスプレスに乗って、 香港市内へと向かうことにします。 ちなみに、このカードをどこで買ったらいいか分からなかったので、 近くのカウンターで、「I'd like to buy octopus card.」と言って、 問い合わせることになりました。 そうしたら、真後ろに買える場所がありましたね。 全然、気づかなかったです。 まぁ、初めての場所ですから、そんなもんでしょう、きっと…。 あと、特別なオクトパスカードがあるようですね。 「エアポート・エクスプレス・ツーリスト・オクトパス−3日間香港乗車パス」 というのがあるようです。 MTR3日間乗り放題というのがついているようですね。 私は、4日間香港にいますので、これは念のために止めておいて、 普通のオクトパスカードを買うことにしました。 エアポートエクスプレス乗り場へと移動しました。 私が予約したホテルは、九龍島のジョーダン駅の近くです。 なので、この空港から2つめの九龍駅で下車して、 無料シャトルバスで、ジョーダン駅へと向かいます。 エアポートエクスプレス乗り場の様子です。 ちょっと、近くを散策してみたところ、シティバンクとHSBCのATMが 2台仲良く並んでいることろを発見しました。 これは、なにかの香港口座開設本にも紹介してあったと思います。 記念に撮影しておきました。 エアポートエクスプレスが到着したので乗り込みます。 12分おきに出発しているらしいです。 ちなみに、前の席に座っていたのは日本人2人でしたね。 ビジネス関連でこちらにきていたっぽいです。 1人は、香港にだいぶ詳しそうで、香港は不動産が異様に高い、 といってましたね。 乗っている途中で、窓の外をみたら、 でかいマンションが結構目につきましたね。 建物の感じは、上海でみるのと同じ感じがしますね。 最初見た時、「あれ?、なんか似てるぞ!?」と思ってしまいました。 やはり、香港の不動産会社が本土に進出して建物を建てているからですかね。 香港と同じ発想で、本土でも仕事をしているのでしょう。 私が上海で最初に住んでいたマンションは、サンフンカイが 建てたマンションでしたしね。 お、海が見えてきましたよ。 なかなか良いですね! やはり、香港は港町なんですね。 マンションが、結構建ってますね。 空港近辺にも、こういったマンションがあるとは、 ちと意外ではありましたね。 香港を歩き回って思ったのですが、やはり、面積が 全然小さいですよね。 なので、こういう所にもマンションを立てるのは、 当然かもしれない、と思いましたね。 20分ぐらい経ったでしょうか。 九龍駅に着きました。 ここから、無料シャトルバスに乗り換えます。 無料シャトルバス乗り場まで移動しました。 案内があったので、迷うことはありませんでしたね。 ジョーダン駅を探していたら、どうやら K1乗り場から乗るようですね。 バスを待つことにします。 人はあまりいませんね。 後ほど、日本人観光客が4人ほど現れました。 ほどなくして、バスが来たので乗り込みました。 バスで移動中です。 あれ、こちらでは、タクシーは、「的士」と書くのですね。 上海では、「出租車」と書きますね。 普通語と広東語の違いなのでしょうかね。 香港の道路はこんな感じです。 この付近は工事中の個所が多かったですね。 香港の町並みです。 マンションは、小汚いのも結構目に付きますね。 まだ、バスに乗って移動中です。 窓からみた風景です。 洗濯屋さんでしょうか。 上のほうをみたところです。 やはり、こういうのを見ると、中国っぽい感じがしますね。 床屋です。 香港で見かける車種は、上海とはだいぶ印象を受けました。 よく分からない車種が、結構あったように思います。 本土とは、ちょっと文化が違うようです。 ユニクロに似たようなロゴのカジュアルウェア店です。 ほどなくして、バスがジョーダン駅付近に到着したので、 ここで、降りてジョーダン駅を探すことにします。 ここら辺は、TVなどで見るような、香港っぽい町並みですね。 いやぁ、なんか楽しみですね! おお、北京同仁堂の看板を発見しました。 こちらにも、進出しているのですね。 香港では、2階建てバスが、たくさん走っていますね。 上海でも走っていますが、イマイチ評判が悪いようで、 その内、上海ではなくなる、という話を聞きました。 バスとかぱっと見、結構綺麗な感じがしますね。 上海とは違いますね。 香港の富の蓄積を感じますよ。 道路の名前をチェックしたら、ここはネーザンロードのようですね。 だいたいの場所がわかったので、ホテルへと移動します。 おお、なんと、SASAがありましたよ。 これが、噂に聞くSASAか!、なんて思いながら、 写真を撮りました(笑)。 入り口はこんな感じです。 SASAは、香港の化粧品専門のディスカウントストアですかね。 前の通りはこんな感じです。 こちらは、ちょっと蒸し暑いですね。 おそらく、25度ぐらいはあると思います。 みんな半袖です。 上海は、18度ぐらいでしょうか。 結構、違いますよね。 固定電話を発見しました。 PCCWと書いてありますね。 これは、チョンコングループの李カクシンという超有名な人の 2人息子のうち、下の方がこの会社をやっているとか。 また、この下の息子は、日本の不動産がガクンと下げたときに、 日本の不動産をたくさん買ったとかいう話を聞きましたよ。 ちょっとカメラを引いてみたところです。 この後、自分はホテルと反対方向に進んでいる ことが発覚しました。 アホです(笑)。 初めての場所だから、きちんと地図で確認しながら 移動しないとダメですね。 最初を間違えると、とんでもない方向に行っちゃいますからね。 十分気をつけないと。 ようやく、ジョーダン駅を発見。 ここまで、結構時間がかかっていますね。 初めての場所なので、その都度確認が必要なので、 意外と時間がかかっています。 2時後には既にホテルに着いているだろうと思っていたのですが、 まだついていません…。 予定よりだいぶ遅れていますね。 ジョルダーノを発見! 株価は、まだ買い値より下げたままですが、頑張って欲しいものです。 配当が比較的高めなのもあって、ホールドでいきたいと思います。 ノキアも発見。 ここら辺は、さすがに上海と似たような感じですね。 同じ文化圏って感じがしますね。 おお、なんと、吉野家がありましたよ。 これは、上海で見るのと同じような感じですね。 1回食べてみようかと思いましたが、貴重な食事の機会を 吉野家で潰すのはあまりにももったいないので止めることに しました(笑)。 7イレブンがありました。 いたるところにありますね。 水の値段をみたら、5HKDぐらいですかね。 上海では、2元ぐらいで買えるので、2倍以上といった感じでしょうか。 横道を眺めたところです。 突き出した看板がいかにも香港らしいですよね。 横道を眺めたところです。 もうちょい先に進んだところに、ホテルがあるはずです。 おや、交通銀行を発見しました。 香港にも、支店があるのですね。 地図で確認しながら、ようやくホテルがある通りへと 着きました。 なんか、ちょっとあやしい場所にありますね。 大丈夫かしら…。 この後、ホテルの目の前に着きましたが、案の定 イマイチな感じのホテルでしたね。 チケットを予約するときに香港のホテルをネットで検索して いたのですが、結構なホテルが日本のサイトに掲載して あるのですが、このホテルは、全然掲載されてないのですよね。 予想通りといったところでしょうか。 まぁ、しょうがないです。 せっかくの旅ですから、ホテルでいい気分を味わいたかったのですが、 それは諦めることにしましょう。 香港は、ホテルのベッドメイクでチップの支払いが必要だ、という 記述をみかけましたが、ここはそんなチップがどうのこうのという 雰囲気じゃなかったですね。 ちょっとイマイチなビジネスホテルといったところでしょうか。 TVは壊れていて、映らなかったですしね。 朝食もついていませんでした。 でも、お値段はおそらく、1泊8千円ぐらいはしていると思います。 部屋に到着しました。 窓から眺めを見ましたが、う〜ん、イマイチ(笑)。 小汚いビルばかり見えますね。 部屋の中です。 ベッドが2つありました。 1人で泊まるのは、ちょっともったいないなぁ、 なんて思ったりしましたね。 設備は多少古い感じはしましたね。 TVが壊れていて映らないし、目覚まし機能付き時計の 表示も壊れていましたね(笑)。 ドライヤーは付いていました。 インターネットは、できませんでした。 ロビーなどにも、端末は全くありませんでしたね。 まぁ、これは予約する時点でわかっていたことですし、 ネットに繋ぐ暇もないでしょうから、別にいいですけどね。 反対側の窓から外を見たところです。 香港のビルは、外見は結構汚いのが多いですね。 お風呂場です。 シャワーしかないですね。 湯船はついていないようです。 シャンプーとかも、イマイチくさいので、後ほど近くの お店で買ってきました。 水を出してみましたが、水が臭くない!! これは、良いですね! 上海は臭いですからね〜。 香港が、ちと羨ましいです。 でも、香港でもさすがに日本みたいには飲めないようですが。 トイレです。 紙は普通に便器に流せるようですね。 入り口のドアです。 ここのカードがイマイチ使いにくかったですね。 なんか、反応が悪いというかね。 また、窓から外を見てみました。 いやぁ、たくさんのビルがありますね。 ちょっとアップで。 ホテルを後にして、HSBC本店の場所を確認することにします。 また、ホテルからどの程度の時間かかるかもチェックしておくことにします。 口座開設日は2日後の月曜日なのですが、集合時間が朝の9:20分なので、 それに間に合うようにホテルを出ないといけませんからね。 ということで、ジョーダン駅まで移動して、MTRに乗ります。 そういや、漢字はやはり繁体字が使用してあって、 難しい印象を受けました。 書くのが大変そうというかね。 本土は、簡体字が使用されていますからね。 MTRで、中環まで移動します。 そういえば、以前、MTRの株はどうなのか?、インフラだし悪くない のでは?、と思ったのですが、香港だと発展の余地が限られている でしょうから、やはり買うのはありえないですね。 そういや、香港のMTR(地下鉄)は上海のと似てますね! このドアとか表示とか、かなりそっくりですよ。 やはり、香港のノウハウを本土に活用しているのでしょうね。 そう考えると、香港を1回見ることは、今後の中国の発展を 見通す上で結構有益なのではないか?、という気がしましたね。 これは、ここの路線の名前です。 難しそうな漢字が使ってありますねぇ。 なんて読むのかさっぱりです。 MTRに乗りました。 車内はこんな感じです。 椅子はこんな感じですか。 如何にも固そうですが、見た目どおり固かったです(笑)。 これは、どうかなぁ、とか思ってしまいましたが。 車内は綺麗な感じはしましたね。 ちなみに、香港の街中は、上海と比べてゴミが 落ちてないので、そういう点では良いですね。 汚くはない、といった感じでしょうか。 綺麗とまではさすがに言えないかもしれませんが、 きちんと掃除がいき届いてゴミのポイ捨てもないので、 全然悪くはなかったですね。 上海だと生ゴミ臭かったりしますからね。 あと、ゴミがよく落ちているし、街全体がホコリっぽいですからね。 香港も微妙に空気が悪い個所もあるかとは思いますが、 ホコリっぽくはなかったですね。 上海は、やはり大陸の一部なのでしょう、きっと。 私は、香港の方が上海の2倍ぐらいいいじゃん!、 といった印象を持ちましたね。 10分ぐらい乗っていたでしょうか。 中環駅に到着しました。 お値段は、ちょっと忘れましたが、日本円で 150円ぐらいはしたかと思います。 安くはないですね。 上海だと、3元ぐらいでいけるのにね。 駅から出たところに、7イレブンがありました。 事前に調べていたK出口に行ったところ、 ありました、HSBC銀行の文字が。 いやぁ、ようやくここまで来ましたよ。 目前ですよ、HSBC本店まで。 まぁ、今日は口座は開かないですけどね。 階段を上って外に出たところ、ありました、ありましたよ。 これですね。 HSBCの文字が見えますね。 いやぁ、ようやく着きましたよ。 万歳! 苦節2年半、道のりは長かった…。 少しカメラを引いてみたところです。 ちょっと上をみたところ。 さらに上をみたところ。 HSBCの目の前は公園になっているようですが、 ここには銅像が立っていました。 みんなここで記念写真を撮っていましたね。 ムービーも撮影してみました。 こちらからどうぞ。 もうちょいHSBCビルに近づいてみることにします。 これは、公園とHSBCビルの間にある道路です。 トラム(乗り物)が走っていましたね。 HSBCビルの手前まできたのですが、 2匹の獅子像がありましたね。 アップで見ると、こんな感じです。 下から眺めてみたところ。 口座開設、うまくいけばいいなぁ、なんて。 一応、HSBCのビルも確認できたことですし、 この後はKGIが入っているビルを確認しに 行くことにします。 HSBCビルの裏手に回ったら公園がありました。 その公園の中を歩いて移動します。 ここは確か、チョンコンの公園だったかと思います。 香港は西洋人観光客が多いですね。 歩いていたら、次々と擦れ違いましたね。 小さい公園なのですぐ出口に出たのですが、 そこの近くに案内板がありました。 KGI証券が入っているビルは、このICBCビルの27階ですね。 どうやら、このすぐ近くのようですね。 矢印に従って移動していきます。 陸橋を移動中なのですが、そこから道路を眺めたところです。 この陸橋を移動中です。 この先にお目当てのビルがあるはずです。 おや、シティバングの文字が見えてきました。 ICBCビルは、シティバンクビルの隣ですから、 もうすぐですね。 これが、シティバンクビルですかね。 さらに移動していると、ICBCタワーの案内がありました。 ふと、左側を見てみました。 ここら辺は金融街ですよね。 立派なビルがたくさんありますよね。 目の前のビルは、かなり特徴的なデザインをしていますね。 道路を見てみました。 香港は英語表記もしっかりとありますね。 いたるところで、中国語と英語があります。 この後、無事ICBCタワーも確認できましたので、 ちょっと近くを散策してみることにしました。 近くには、香港公園があるようなので、 そこを見てみることにしました。 公園の上側にはたくさんの高層ビルが並んでいますね。 さらにその後ろは、小高い山となっています。 この山がビクトリアピークのようですね。 この後、香港の百万ドルの夜景を、このビクトリアピークから 眺めてみることにします。 ムービーはこちらからどうぞ。 ちなみに、香港の金持ちは、みんな山の上に住んでいるらしいです。 香港は湿度が高いので、山の上の方が過ごしやすいようですね。 公園内に入りました。 たくさんの人が公園にいますね。 観光客も多いです。 あと、さすがにちょっと暑いですね。 だいぶ歩きましたしね。 公園内を散策することにします。 オフィス街の中にこういった公園があるとは、 なかなか良い環境ですね。 池もありました。 ここは、意外と広いですね。 おや、五輪のマークが見えてきましたよ。 オリンピックを記念して建てられた場所でしょうか。 このあと、この公園を後にして、ピークトラムという 乗り物に乗って、ビクトリアピークへと移動することに しました。 トラムの乗り場はどこかなぁ? ちょっと歩いたところ、トラムの乗り場所がありました。 なんだ、結構近いじゃん!、と思ってしまいましたね。 見てみたら、結構な行列ができていましたね。 いやぁ、ここに並ぶのかぁ、といった感じでしたね。 もうちょい後でいくつもりでしたが、良かったです、 早めに行って。 しば〜らく並んでいました。 やはり、ここも西洋人の観光客が多いですね。 あとは、アジア系もいるし、黒人もいましたね。 そして、ようやく列が進んで、オクトパスカードで代金を 支払って、中に入ることができました。 そして、ようやく、トラムが来ました。 ピークトラムはこんな感じです。 ちょっとアップで。 中に乗り込みます。 自分は丁度最後の方となりました。 車内は隙間なく人で埋め尽くされていますね(笑)。 そして、トラムが動き出しました。 いやぁ、楽しみです。 ガイドによると、右側のほうがオススメらしいです。 建物のすぐ近くをすれすれで通り過ぎるのが 見れるらしいので。 急角度の斜面をどんどん登っていきます これは、出発地点を振り返ってみたところです。 車内の様子です。 みんな写真を撮りまくっていましたね。 ムービーはこちらからどうぞ。 どんどん登っていきます。 いやぁ、いいっすね〜。 この時点で、かなり楽しくなってきました。 ムービーはこちらからどうぞ。 だいぶ上に登ってきましたよ。 公園付近でみたビル群よりも上に来たようですね。 九龍島も見えてきましたね。 すごい、すごい。 だいぶ上まで来ました。 ムービーはこちらからどうぞ。 そして、ようやく山頂に到着。 山頂のピークタワーは、まだ工事中でした。 残念。 トラムの出口から左手に歩いていくと、夜景が 見える観光スポットあるようですね。 このピークタワーの工事が終わると、 このタワーの中から夜景が見えるそうですよ。 まだしばらくは工事が続きそうに見えましたね。 山頂には、ショッピングモールがあるようです。 後ほどここにも入ってみたいと思います。 ピークギャレリアと書いてありますね。 山頂広場ですね。 この続きは、こちらからどうぞ。 |