12/31(土)その4 |
その4では、ブログを見直して、細かい点について振替っていきたいと思います。 >特に、人生を変えたいと思っている人にとっては、快適ゾーンの外に飛 >び出すことは、とても有効です。 なるほど。 また、快適ゾーンに入り浸っているから、ちと頑張って外の出てみるか。 具体的には、例えば交流会にもっとでて、コミュニケーションの場に 慣れるようにしていくかね。 うむ、悪くないなぁ。 >・10銘柄のうち6銘柄で勝つ >(全部勝たなくても良い。半分ちょい勝てば十分) ピーターリンチがこういっているわけですが、私のUW証券の 成績は、まさしくこんな感じですね。 下げているやつもありますが、一番下げているやつで-10%でし、 これ以上下がるリスクはあまりないと思いますね。 そういった中で、トム・オンラインが+60%で上げていて、 これが利益を伸ばしてくれていますね。 こういったやり方で資産を少しずつ増やせばいいのかなぁ、 なんて思いました。 >でも、これは、リスクという観点から考えると、つたない外国語で >喋ることに関しては、全くリスクというのはないですよね。 >逆に、恥ずかしいという思いから、喋らないでいることの方が、 >とてつもなく大きなリスクだと思います。 やべぇ、リスクなんてないんだから、ガンガン中国語を使って みればいいのだ。 アホだほなぁ、まったく。 ああ、思い出した。 結局、昨日のは、ラポールというような概念がないから、 ああいう状態になったのだろうね。 共感を構築するという方向にもっていこうという概念がないのだよ。 まぁ、でも普通はないよなぁ、そいうのって。 多少、感覚的に理解していようとも、言語化して考えたことが ないなら、行動として現れる部分はどうしても弱くなるよね。 >「現在の文脈を踏まえつつ、お互いの経験世界を >混ぜ合わせるように話をもっていく」 結構、こういうパターンでやっていたのだけど、昨日はどうも うまく次に繋がりませんでしたね。 頑張って共通項を見つけようとしていくつか話題を出したのですがねぇ。 というか、ROJAMぐらい知っててよ、と思ってしまいましたが。 本を読んだり、情報を収集したりしても、結局は現実に活かしてないと 意味がないですよね。 これは、例えば株の有料情報などを考えればよく分かると思います。 いくら有益な情報を取得しても、実際にリスクをとって自分のお金で 株を買って、それから利益をだしていかないと、全く意味がないですよね。 実際に儲けを出していかないと。 ということで、株もそうだし、それ以外でも、結果を出すことに注力して いきたいですね。 中国語などにおいてもね。 アウトプット8割、インプット2割でいきたいです。 >気が合うとは気質が合うのはもちろんだが、気質の問題以上に >コミュニケーションを滞りなくつなげていく力に影響される。 >スムーズに対話が続けば、「あの人は好きだ」とか「あの人は >いい人だ」という評価になるだろう。 スムーズに進めるには、一体どうしたらいいのだろうね。 とりあえず、停滞しないようには注意しないといけないようだが。 >自分の話をしながら相手の経験世界を汲み取り、うまく引き取って、 >自分のおもしろい話につなげていく。 >それができればいちばんいいわけである。 自分のおもしろい話につなげていくとありますが、そもそも その自分の面白い話が偏っていて、しかも、ぱっと出せないのが イカンですなぁ。 >人と会話をする際、自分の体全体で相手に応答する習慣が >ない世代が増えてきたのだ。 そういえば、昨日、言葉にしなくても、体全体のメッセージで十分に 分かる、というのがありましたが、やっぱそういうものなんでしょう。 上海の案内を2組ほどしたのですが、どちらともとても喜んでもらえましたね。 私もとても嬉しかったですね。 そうだ。 まず、対話の量をこなす、というのをやらないとイカンな。 絶対量が足りないのよ。 >その力の秘密はまず話のネタが多いことだ。 ネタの蓄積にも挑戦していくか。 ダイワインターネットTV ラジオNIKKEI |
12/31(土)その3 「来年の明確な目標」 |
その3では、明確な目標設定をしたいと思います。 来年の明確な目標は? ・香港へ行って口座を開く ・日曜日に中国語授業を受ける ・トータルの資産を3千万円以上にする ・株の資産を最低でも+30%にしたい ・食事、運動を改善する(ジムに通うか?) ・CSMのチャート機能を充実させる ・仕事でよく使う能力(プログラム、英語、進捗管理)を仕事を通して磨いていく ・交流会に定期的に出る ・人間関係のよりよい構築を目指す(全然具体性がないな…) ・対話の量を増やす ・笑いのセンスの向上 大まかに分けると、 お金 健康 仕事 人間関係 といった4つの分野になりますかね。 あと、資産や株の数値的な目標は、あくまでも目標であって、 これに固執すると逆に失敗しそうですから、ほどよく頑張り たいですね。 ・3年後には資産5000万円にする ・3年後には中国語がペラペラになっておく |
12/31(土)その2 |
もうちょい、細々としたことを考えていきたいと思います。 こういう考える時間は、普段なかなか取れないので、 とても大事な時間ですね。 しかも、こういうのはレバレッジが大きいからね。 コストパフォーマンスがいいですからね。 >「要するに最大のポイントに最大の兵力を注入し、 >決定的な瞬間を逃さないことが大切なのだ」 >よく使うものをより磨いていくのはスポーツと同じ考え方だ。 (「段取り力」より) どこに注力するかが、やはりポイントですね。 時間は有限ですから。 仕事でよく使うのは、やはりソフトウェア開発のスキルですね。 これは、引き続き磨いていかないといけませんね。 設計能力、コーディング力を上げるとともに、リソースの蓄積による 今後の開発スピードの向上を目指したいですね。 これらは、やれば確実に蓄積されていく分野だと思いますしね。 あと、最近は進捗管理のスキルも入りますね。 これは、ボトルネックを解消するように勧めていくのが 最大のテーマですかね。 英語と中国語も、仕事で一応使うスキルですね。 これらも、少しずつ改善はしていきたいですね。 ただ、上記の2つに比べると、優先度は落ちてしまいますねぇ。 > さて会話が始まったら、最初は相手の好きなものについて語る。 うむむ、こういうのを実際に試していくのもありですねぇ。 そこから、お互いの共通点を見つければいいのですからね。 私は、これが会話の王道だと思いますね。 あれ、しかし、逆に考えると、昨日とかは、相手が私に対して こういうスタンスでしょうから、そうなると、私の好きなものについて 語るというのも、やっぱり大事なのだと思います。 私が好きなのは、最近は株ですから(笑)、それは、ちょっと 一般受けしなくて、それがちと困りもんですねぇ。 >「歌を歌っても誰も止まってくれません。」 >「【変な娘がいる】という冷ややかな視線を感じました。」 > > >しかし、彼女は逃げなかった。 > >継続したのです。 私も継続します。 凡人な私ができる唯一のことは、継続するということですね。 これしかありません。 これ以外に道はありえませんよね。 なので、望む方向性に向かって、継続していきたいですね。 死んだときに「もっといろいろやっておけば良かった」と後悔しないように 自分が望む方向に向けての努力を継続していきたいですね。 おそらく、この日記も継続していくことでしょう。 もしかしたら、私は一生こういった日記を続けるかもしれませんね。 なぜなら、日記を書く事が私の望むべく方向に軌道修正してくれるからね。 モデリング対象を見つけたいですね。 中国語とコミュニケーションの分野において。 コミュニケーションの分野では、どうもイマイチこれだと思えるものが ないのですよねぇ。 みんなそれぞれ自分なりのスタンスを持っていますが、正直いって、 大抵の人のそれは、どうもイマイチな感じがしてならないです。 私が望むスタイルは、どうもそれらとちと違う気がしますね。 まぁ、ごく簡単に言うと、自分のネタを披露するのが上手い、 というだけなんですよね。 本当の意味でのコミュニケーション力とは、どうも違うんですよね。 結局、自分のことしか話してないじゃん!、と毎度思ってしまいます。 まぁ、しかし、今の自分の現状では、ネタの披露すらままならない状態なので、 とりあえずそこから改善するのもありでしょう。 理想ばかり追い求めてもしょうがないですからね。 株ですが、やはり自分の好みの球がくるまでバットを振らずに待つ、 という感覚は大事ですね。 こういうのをもっと磨いていきたいですね。 トム・オンラインでは、この感覚が結構貢献してくれたと思います。 UFJの調査部レポートは、なかなか良さげではないでしょうか。 定期的に見るようにしたいですね。 抗州と蘇州旅行へいけたのは、良かったですね。 次は、香港だな!! |
12/31(土) |
2005年を軽く振り返ってみたいと思います。 ・株 人民元切り上げと円安の流れも合って、含み益が 年初の2倍になりましたね。 あと、他の市場ではありますが韓国株、日本株がだいぶ 上がったのは〇でした。 でも、ADRは、全然ダメでしたね。 円安もあってようやくトントンといったところでしょうか。 ということで、全体的に見ると、株に関しては結果的には まずまず良かったといったところでしょうか。 でも、はっきり言ってパフォーマンス的にはたいしたことないから、 個別株投資をやっている以上、もうちょい上を目指したいですね。 損をしない投資方法が、感覚的にだいぶ分かってきましたね。 これが今後私の資産形成に大きく好影響を与えるのではないかと 思います。 こういったのを少しでも実感できたのは〇ですね。 来年は、香港に口座を開くことを実現させるつもりです。 ・仕事 なんだかんだいいながら、1つ目のプロジェクトが無事終了したのが 良かったですね。 こちらにきて最初の1本は、気合をいれて成果を出さなければ…、 と思っていたのですが、なかなかいい感じで終了したので良かったです。 (まぁ、まだ厳密には終了はしてないのだけど。) 正直、結構疲れたし、1本終わってこちらでのやり方がだいぶ理解できたので、 今後は、もうちょい肩の力を抜いて体に負荷をかけすぎないような方法で、 次のに取り組んでいきたいですね。 最初は、言葉の壁とか一体どうなることやら…、と思っていたのですが、 なんとかなりそうですね。 自分の力だけでできないなら、他の人の力も借りてやるしかないですし、 そうやって全体で上手く周っていくようにするしかないですね。 ・CSM 少しずつ機能アップはしましたね。 予想EPSなども取り込めるようにしたのは〇でした。 来年は、チャート系を改善したいですね。 ・健康 こちらにきて、食事と運動の質が悪くなったのが頂けませんね。 これは、来年は要改善です。 意欲的に改善していきたい項目ですね。 ・週末起業 e-Bookに挑戦したのですが、まぁ、多少結果が出たのが良かったですね。 情報商売も、結構な時間をかけないとダメなんだなと思いました。 既に過当競争の時代に突入しているようですしね。 週末に片手間にやっているだけじゃ、イマイチな結果した出ないようです。 ぶっちゃけ、株をやっていた方が儲かる気がします。 ・交流会 こちらにきて交流会に出たのですが、そこでいろんな人に出会えたのは 良かったですね。 仕事が忙しくて、最近は全然行ってないですが、来年はもうちょい大目に 行ってみようかと思ったりしてます。 この項目は、ポジティブサプライズでした。 ・中国語 週1回の授業で、中国語会話の基本的なことがある程度身についたのが 良かったですね。 どこそこに行ったことがある、食べたことがある、面白かった、美味しかった、 あなたは?、といった程度のやりとりは多少理解できました。 これで、最低限の会話はできますよ、多分。 しかーし、約1年住んでこの程度だと正直恥ずかしいので、来年は日曜に 中国語授業に行ったりして、今まで以上のLVアップを目指していきたいです。 これは、意欲的に挑戦したい分野ですね。 どうやら、会話だけに限定するなら、外国語の修得というものは、 そんなに難しいことじゃないような気がします。 周りの人の修得具合をみると。 もちろん、文章や文化の修得となると、これまた、全然難易度が違うでしょうが。 3年住んでいて日常会話を十分にこなせないなら、それはとても恥ずかしい ことな気がします…。 そうならないように、頑張りたいですね。 ・その他 ちょっと最近思ったのだが、雑談というかどうでもいいような話題についても もうちょい意識して取り組もうかと思いました。 まぁ、言わば会話のジャブとでもいいましょうか。 ジャブができないなら、その後のストレートも出しようがないですからね。 どうやら人間関係の構築において、雑談ジャブというのは必要みたいですからね。 私は無意識のうちに人間関係においても、効率をついつい求めて過ぎているのかも しれませんねぇ。 自分を売り込むようなセールス力ですか。 そういうのを改善していくのもいいかもしれないですね。 まぁ、セールスというのを多少勉強するのもいいかもしれないなと思いましたね。 神田昌典の本で、多少はダイレクトマーケティングというのを学べたとは思いますので、 次はセールスというのをちょっとかじってみるのもいいかもしれないですねぇ。 ロバート・キヨサキもセールスは大事だと言ってますし。 セールスの肝をまずは勉強してみたいですよねぇ。 体得できるかどうかは、まぁ別としてね。 まぁ、要はトータル的に少しずつ能力を改善して行きたい、ということですかね。 技術力や株だけに限定せずにね。 総合的な人間力を上げましょう、ということですかね。 だらだだらと書いたので、分かりやすくまとめると、 〇資産構築 〇仕事 △健康 △中国語 △人間関係 といった結果でしょうかね。 さすがに、力をいれいている資産構築と仕事は、まずますの結果ですね。 それ以外がイマイチなのは、エネルギーが回せてないから、当然の結果とも 言えますね。 健康や、中国語、人間関係には、リソースをあまり注いでないですからねぇ。 資産構築と仕事の底上げができたので、来年はこの3つにもリソースを注いで いきたいといったところかな。 |
12/30(金) |
今日で仕事納めです。 今年1年の仕事も無事終了しました。 お疲れ様でした。 年末年始は、ゆっくり過ごしたいと思います。 寝正月ですかね。 仕事が終わったあと、飲みにいきました。 お刺身やお好み焼きを食べました。 食事はなかなか良かったですね。 そのあと、別のお店にまた少し飲みにいきました。 気分よく次のお店に行ったわけですが、いやぁ、 今回は自分はどうもイマイチでしたねぇ…。 今回はというよりも、今回もといった方がいいかもしれませんね。 高い金を払って毎回こんなにつまらないんじゃ、よほど私は 向いてないのでしょうねぇ。 つーか、要改善なのでしょうねぇ。 まぁ、せっかくだから生きている間は、頑張って 改善していきたいと思いますね。 相手のせいにするわけにもイカンしね。 どうも自分はピントがずれているので、モデリングをして 改善しないとダメですね。 自分のやり方に固執する必要は、全く持ってないですな。 また、自分の中国語は、やっぱダメダメですね。 こりゃアカン、と思いました…。 ということで、ちょっとダメだしが多い1日でした。 あと、そうだ。 よく、会話術で、相手の話をきちんと聞く、というのがありますが、 あれは、飲み会ではやっぱ当てはまらないですね。 別の論理が存在してますよねぇ。 |
12/29(木) |
最近とても眠いです…。 いくら寝ても寝たりない感じですねぇ。 なんででしょ。 株。 日経平均がまた上がっているみたいですねぇ。 すげぇなぁ。 中国株も、まぁ、なにげに5300ポイントだから 悪くはないのかもねぇ。 持ち株は、イマイチぱっとしませんが。 コフコは買い値を少し上回りましたね。 ジョルダーノや深セン高速はもだいぶ底固くなってきた気がします。 損はこれ以上大きくならないようですね。 ついつい買ってみた雅居楽ですが、これもだいぶ落ち着いてきた 気はしますねぇ。 中国人寿が気づいたら、買い値から+30%ですね。 いつの間に。 よく考えれば、保険株に詳しいバフェットが一応ここの株を もっているわけですから、もっと強気で多めに買っておいても 良かったのかもしれませんねぇ。 でも、人寿はA株での運用が今のところ多そうなので、そこが どうもイマイチな気がしますよねぇ。 大丈夫なんだろうかね。 UW証券が、ベトナムファンド開始ですか! これは、ちょっと興味ありますね。 しかし、3年ぐらい売却できないのは、ちとキツイかもしれません。 余剰資金である程度買って、それこそ忘れるぐらいが丁度いいの かもしれませんねぇ。 |
12/28(水) |
仕事。 今日、ようやくバグの原因がみつかりました。 これで一段落つきそうですね。 あと、1つ調査しないといけないのですが、 ほぼ終了と考えてもいいでしょう。 いやぁ、良かった。 時間がかかったけど、ようやく終わりそうだね。 プログラムの動作をきちんと理解して、バグを追わないと いけませんね。 フリーズした状態を調べるときに、理解があるのとないとでは 全然違いますからね。 無駄にフリーズ画面を解除してしまうと、またバグ出しをしないと いけないから、無駄に時間がかかってしまいますもんね。 株。 日本株が好調ですねぇ。 好調すぎてちょっと手が出しにくい状態ですよね。 まぁ、近いうちに反動がくるかとは思いますが…。 ただ、その反動がどの程度かが難しいですよね。 一定の調整で終わりそうな気もしますしねぇ。 基本的に手は出さないほうがいい気はしますね。 損をしない方法で攻めるべきですね。 目先儲かりそうだからといって買うと、思わぬ形で 痛い目をみる可能性が高いですからね。 短期ならアリかもしれませんが…。 引っ越し物件を探すために不動産屋に連絡をしてみました。 情報を4件ほどもらったのですが、全部個人オーナーの物件でした。 みんなして買ってるんだなぁ、と思ってしまいましたねぇ。 近くの物件などは、まだ半分も埋まってないと思います。 また、こちらの平均所得と比べて、概ね家賃の値段は 割高な気がしますね。 ちょっとしたバブルに近い感じがしないでもないですねぇ。 まぁ、だからこそ、ピークから3割は下がってしまったのでしょうが。 |
12/27(火) |
あれぇ、シーザーブログが今だにダメですね。 なんでだろう。 今日は、まだ少し体調が悪くて、食欲がほとんどありませんでしたね。 でも、ようやく夜になってから回復しました。 軽くパスタを食べました。 やはり、健康が一番ですね。 健康には十分に気をつけていかなくては。 株。 香港市場がお休みなので、ちょっと暇ですね。 他の市場も、特にすることはないですし。 仕事。 バグの核心に少しずつは進んでいますが、 まだまだ道のりは遠そうです…。 困ったもんです…。 早く経済的自立を手に入れたいですね。 3年以内には手に入れたいですね。 頑張って目指したいです。 あと、よく思うのだけど、経済的自立のことばかり 考えても、やっぱバランスがちと悪いですよね。 そこがちと気になります。 しかし、私が今一番興味あるのは経済的自立の獲得、 すなわちラットレースからの脱出ですから、やはりそこに 集中して、なんとかして成し遂げたいですね。 どうやったら抜け出せるのか?、をいつも考えていますね。 株を見たりしながら(笑)。 |
12/26(月) H株指数5308.42 |
ブログがここ数日落ちているので、代わりにこちらに 日記を書いておきます。 気がついたら、H株指数は5300ポイントなんですね。 驚きですね。 中国株は、あまり調子はよくないようだけど、石油関連などが 上げったから、H株指数も上げているのですかねぇ。 金〜月まで、ひたすらデバッグでした。 しかも、風邪を引いて体調を崩すし、胃腸の調子も悪くなるしで、 これ以上ないと思えるぐらい最悪の状態でした…。 しかも、まだバグが取れてないし、胃のむかつきがあるしで、 今だに調子悪いです…。 そういや、24日の会合にもキャンセルを入れて迷惑をかけるしで、 ここ数日はいいところなしですね…。 シーザーブログが落ちっぱなしなのが、頂けませんねぇ。 タダより高いものはない、ってことでしょうかね。 ふと思い出したのですが、ジェームスが 「あなたは100億円ほしいですか?」という質問をしていましたが、 それに対して大抵の人は、 「はい」 と答えるでしょう。 その時に 「では、あなたは100億円を手に入れることに繋がることを今やっていますか?」 とさらに聞かれますが、この時点で大抵の人は 「…」 と絶句してしまいますよね。 そういうのを思い出しました。 私は、とりあえず100億は目指していませんが(目指すべきなのか?)、 ひとまずキャッシュで5000万円というのを目指していまして、それに 繋がることは、やっぱ株だなぁ、と思ったりしましたね。 で、これは、1億円に繋がる活動でもありうるのではないか、とも 思ったりしましたねぇ。 今日の胃のむかつきは、単なる食いすぎですね。 いや、いつもより少ない量しか食べてないのですが、体の調子が 悪かったせいか、それでも量が多かったのでしょうね…。 う〜、まだ気持ちわるいです…。 ちょっと、マイナスのことを書き出してしまったので、本来のスタンスを目指して、 プラスの言葉を書き出したいと思います。 今年も気がつけば、今週で終わりですね。 早いものです。 今年をごく簡単に振り返ってみますと、良かったことは ・上海にきたこと ・資産が増えたこと というこの2つかなぁ、と思いました。 去年は、資産は中国株の大幅な下げでピークからだいぶ下げたのですが、 今年は、まぁ円安のおかげもあるのですが、ある程度は戻してはきましたね。 ひとまず損はしていないので、良かったことにしておきます。 あと、上海にきて、仕事で1つプロジェクトが終わったし(終わろうとしているし) 仕事や生活にもだいぶ慣れてきたので、そこら辺が良かったですね。 来年は、まずは引っ越しをして、その後は、HSBC香港に口座開いたり、 日曜に中国語を習いに行ったりしていきたいですね。 仕事のほうは、次のはちょっと時間がかかりそうなプロジェクトなので、 じっくりと攻めていきたいと思います。 面白そうな分野なので、悪くないですね。 時流にも乗っていますし。 ちょっと期待できそうです。 今日は、ごく簡単に書き出しましたが、きちんと時間をとって、 今年を振り返ったり、来年の目標を決めたりしたいですね。 12/31にやりましょうかね。 最後に繰り返しになりますが、上海に来るという決断をしたのは、 とても良いことだったなぁ、と思えた1年でした。 去年の今日の私は何をする人ぞ、ということで、 ちらっと日記を読み返して見ました. そしたら、渡航の準備を進めていましたね。 変圧器がどうのこうのとか書いてますね。 PCは、230V対応している電源なら変圧器はいらないよ!、 あなたのPCは大丈夫だよ、と、今ならあの時の自分に アドバイスしてあげられますね(笑)。 あと、中国語と経済的自立の相関関係はあまり大きくないよ!、 とかなり大きな声でいえますね。 むしろ、株や不動産などの勉強をしたほうがより近道だよ、 と断言できると今の私は思っています。 |
12/17(土) |
今日は、お昼から亜州IRさんの上海企業視察ツアーに合流しました。 お昼は、ショウロンポウで有名なディンタイフォンというお店です。 このお店は、1995年(?)にフォーブスという雑誌に世界10大レストランの 1つに選ばれたお店だそうです。 ここには、私も上海に遊びにきた友人らをつれて、2回ほど行きました。 豫円のショウロンポウよりは、こっちの方が断然おいしいと思います。 特に蟹肉ショウロンポウがおいしいですね。 ということで、ショウロンポウなどをおいしく食したあと、 バスに乗って外灘へと向かいました。 外灘では、みなさん記念撮影をしたりされてましたね。 また、一同集まっての記念撮影などもしました。 風が吹いていて、かなり寒いので、観光もほどほどにして、 次の見学地であるトムソンへと移動します。 これは、ツアーバスの中の様子です。 トムソン(0258)は、現在、超高級物件を開発しているようで、 それを見学しに行きました。 いわゆる、億ションですね。 これは、普通は見学なんてできないでしょうから、かなり貴重な体験となるはずです。 中国の億ションというものが一体どういうものなのか、この目でしかと確かめてみたい と思います。 そして、トムソンの事務所に着きました。 (プドンエリアにありました。東方明珠に近い場所だと思います。) これは、億ションではないと思います。 トムソンが建てた普通のマンションかな? しならく待って、億ションへの見学となりました。 なんと億ションまでは、リムジンでの移動になるようです。 ツアー参加者一同、この出迎えにかなり驚いておりました。 かなりのポジティブサプライズです! #車はリンカーンでした。 #写真にはグラスが置いてあるのが見えますが、こういう #所からも高級感が感じられますね。 #でも、人数制限があって(このリムジンの乗車人数制限) #結局、8、9人ぐらいしか億ションの見学ができなかったですね…。 #私は正規参加者ではないので途中諦めていたのですが、 #なんとか運良く搭乗させて頂きました。 #ありがとうございました! そして、3分ほど移動したでしょうか。 あっさりと億ションに到着しました。 まだ、建築中のようでして、裏門から入ります。 また、正式には販売はまだ開始されてなかったようですね。 ここが売れたとしても、来期の決算に計上されることになるようです。 早速、億ションの中に入ります。 案内の方からいろいろと説明を聞きつつ、見学をしていきました。 入り口ですが、アイさん(お手伝いさん)と、主人の入り口が 別々になっている、という説明がありました。 また、アイさん用のエレベータもあって、アイさんは主人たちが使用する エレベータを使用することなく、部屋の台所にいける仕組みになって いました。 また、エレベータには指紋認証がついていて、指紋認証されたら その人の部屋があるフロアへとエレベータが移動してくれるようです。 階数を入力する必要がなくて、セキュリティ的にも安全だということでしょうか。 ちなみに、この指紋認証の機械は、ドイツ製だそうです。 エレベータから降りたところ、トムソンのスタッフの方が、 靴にビニール袋を被せてくれましたね。 部屋の中には、ふかふかの絨毯などもあったので、ビニール袋を 履かせられるのも当然だなぁ、と後で思いましたね。 ビニール袋の装着が完了して、待望の部屋の見学です。 入ってみたところ、予想通りに豪華なインテリアや家具が備え付けられていました。 シャンデリアがあったり、一部の壁は鏡張りになったりしていましたね。 ベランダに出て、外の景色を見たのですが、目の前には丁度、黄浦江が 流れていますし、外灘付近の風景も望めました。 かなり、景色は良かったですね。 これは、さすがに良いなぁと思いつつ、このマンションのお値段を聞いたら、 どうやら5200万RMBするそうです。 日本円に換算すると、約8億円でしょうか。 株で一儲けしても、これはなかなか買えないなぁ、と思いましたね…。 ちなみに、一番安い部屋で8億円で、一番高いのは26億ぐらいするそうです…。 案内役の方が、またいろいろと説明してくれたのですが、ベランダのガラスは、 アメリカ基準だそうで、約8mmの厚さがあるとのことでした。 また、空調や照明、カーテンなどは、携帯などから遠隔操作できるらしくて、 部屋に着く前に、いろんなセッティングが可能なようです。 会議モード、接待モード、家族モードとか、そういった各種のシチュエーションに 合わせた状態に設定できるようでしたね。 部屋は4部屋ありまして、それぞれ、バス・トイレがついていました。 最初に見た部屋は、だいたい30平米ぐらいでしょうか。 あとのは、それと同じくらいだったり、大きかったりといったように、 まちまちでしたね。 AV観賞部屋や寝室、書斎などがあったと思います。 また、このマンションの全体の大きさは、430平米だそうです。 キッチンはドイツ製で120万RMBだそうです。 #げげ、普通のマンションが買える値段ではないですか…。 泡風呂もありまして、これは20万RMBだそうです。 台所の奥には、アイさん用の部屋もありましたが、さすがに こちらは今までみた部屋よりも小さかったですね。 アイさん用のエレベータに繋がるドアもきちんとありましたね。 上下水道システムも普通のマンションとは違っているようでして、 各フロア毎に減圧システムがあるようです。 壊れても他のフロアに迷惑をかけないし、水圧の問題等も起きない といったところでしょうか。 また、配管は螺旋構造になっていて、普通のマンションのと比べて、 音がしないし、匂いもしないと説明されてましたね。 中国の水道管は、どうやら直線が普通のようでして、夏場とかは 台所の匂いがヒドかったりするので、これはちょっと嬉しいですねぇ。 ということで、一通り見学して、一同大満足の内容でした。 これが、今回搭乗したリムジンです。 長いですね〜。 後部もついでに。 見学も終えて、バスへと戻ります。 そして、次は東方明珠へと移動します。 2番目に高いところへと登りました。 写真中央の白いビル3棟が、さきほど見学した億ションのようです。 少しアップで。 ちなみに、こちらの写真中央の建築され始めたばかりの建物が、 森ビルの建物のようです。 東方明珠や近くの正大広場を見学したあと、小南国というレストランに移動します。 小南国は、以前、私も1回行ったことがあるのですが、 ここは、結構いい評判を聞きますね。 ヘビ料理が有名という話もあるようです。 また、このお店はここ3年ぐらいで、急速に成長したお店らしくて、 (市内に数店舗あります)、今後もいろんな展開が計画が されているみたいでした。 今日の一番のオススメ料理のアワビ料理です。 食事をしながらいろいろとみなさん話をされていましたね。 また、最後の方では自己紹介もありまして、みなさんの話を 聞きながら、いろんな方が参加されているなぁ、と思いましたね。 やはり、こういう場所だと全然違う業界の人の話が聞けますから、 そういうのはとても良いですよね。 毎回、そう思ってしまいます。 食事の後は、雑技団を見に行く組と、市内を見学する組に分かれました。 雑技団は、ここの会場だったようです。 私は、雑技団は2回ほどみたのですが、まだこの会場では見たことがないですね。 6人ほどで、石門一路へと移動しました。 ここで、生煎を食したり、買い物をしたりしました。 その後、タクシーで移動して、DVDを買ったりしましたね。 時間になったので、ホテルへと戻ります。 ホテルは、上海ホテルです。 静安寺の近くにあるホテルのようです。 ロビーには、クリスマスツリーが飾ってありました。 そして、雑技団組と合流して、ロジャムへと移動します。 タクシーで、4組ほどに分かれて移動しました。 #人数が多いと、タクシーでの移動は、組が分割されて #しまいますから、そこがちと大変なようですね。 #これには要注意ですね。 そして、ロジャムへと入ります。 中は一体どうなっているのでしょうか!? おお、意外と人がいるんだなぁ、とか思いつつ、 一通り見て周りましたね。 そして、時間がきたので、集合場所へと移動します。 その後、歩いて新天地へ移動しました。 新天地にも、クリスマスツリーが飾ってありましたね。 この後、解散となりました。 ということで、お昼からの参加でしたが、盛りだくさんの内容でして、 私はとても満足致しました。 以上となります。 |
12/11(日) |
今日は、新焦点と安吉黄帽子(イエローハット)を見に行ってきました。 自宅からタクシーで、15分〜20分ぐらいかかったでしょうか。 ようやく新焦点の店舗を見つけました。 ハーミー路にあると聞いたので、タクシーでハーミー路の南から 北へ向かっていったのですが、いつまでたっても見つからず、 もしかして潰れてなくなったのでないか?、と少し不安になって きたのですが、ようやく道の終わり付近で見つかりました。 途中、新焦点と似たようなお店(中国の車の修理店)も2店ほど あったと思います。 AutoBeeという名前のお店や、あとは個人商店といった 感じだったと思います。 これは、新焦点がある通りの様子です。 ここら辺は、上海の中心地からはだいぶ離れていてますね。 周りのお店の様子や、行き交う人々も、中心地とはちょっと 違う感じがしますね。 新焦点のお店は、上海市郊外にあるという話は、 どうやら本当のようですね。 これは、反対方向をみたところです。 マンションが結構ありましたね。 郊外のマンション地区といったところでしょうか。 新焦点です。 丁度、車が1台入っていきました。 ちょっと離れて、店舗とその付近を眺めたところです。 新焦点の右側のお店はこんな感じです。 スーパーや床屋、飯屋、果物店などがありました。 自宅近辺と比べると、だいぶ安っぽい感じがあって、 ちと驚きましたねぇ。 新焦点の英語表記は、AUTO LIFEのようですね。 写真中央に見える小さな部屋に、3人ほどおっちゃんが いまして、そこに車の備品などの商品が置いてありました。 店内の右側とその奥が、洗車場と修理場といった感じでしたね。 右側から近寄ってみました(笑)。 ちなみに、右隣のお店は、スーパーです。 中国資本のスーパーだと思います。 たまに見かけますね。 さらに右隣は、飯屋と果物店かな? 再び、近くに寄ってみました。 NO.027ということは、もっと他にもお店があるのでしょうね。 少しカメラを引いてみました。 中の様子がもうちょい見える角度から見てみました。 店員のおっちゃんが、こちらを気にしているようで、 なかなかこれ以上近づけません(笑)。 この後、意を決してどういう備品が売ってあるのか みてこようと思って、中に入ろう頑張ったのですが、 かなり入りにくい雰囲気だったので、途中で断念して しまいました…。 動画も掲載しました。 風が吹いてとても寒いので、とっとと次のイエローハットを 見に行くことにしました。 これは、近くの交差点の様子です。 AUTO LIFEがあった方向を振り返ってみました。 なぜだか分かりませんが、途中結構な数の 自転車にのった人々がいましたね。 また、このようにヘルメットを被った人々とも 沢山すれ違いました。 周りの建物には、空き店舗も結構目立ちましたね。 そして、タクシーでまた20分ぐらい移動したでしょうか。 すっかり日も暮れてしまいました。 そして、ようやくイエローハットが見つかりました。 この通りには、たくさんの自動車の販売店がありましたね。 トヨタやこの写真の北京現代などがありました。 イエローハットです。 中国語では、安吉黄帽子です。 この通りを眺めてみたところです。 ここは結構大きな通りですね。 中心地からはちょいと離れていますけど。 先ほどの、新焦点があった所よりは、もっと 栄えている感じはしますね。 入り口付近にきました。 中に入ろうとしたところ、敷地内には7,8台ぐらいの 車が止まっていましたね。 丁度、1台出て、1台入ってこようとしている所でした。 店内に入ったのですが、なんだこりゃ、日本とほとんど 変わらないのではないか!、と思えるような印象でした。 さっきの新焦点と比べると、格段にレベルが違いますね…。 1階の自動車整備場も綺麗でしたし、2階の売り場もちょっと 照明が日本と比べると暗いですが、日本の店内と同じように 思えましたね。 それこそ、カーナビなども置いてありましたからね。 お客さんは、6,7組ぐらいたでしょうか。 1階の自動車整備場にも、ちょうど1台車が入っていました。 商品の値段は、ぱっと見ですが、日本とあまり変わらないような 気がしましたねぇ。 自動車サービスのお値段は、一番高いのが200元でした。 2店舗を見た感想ですが、果たして新焦点がイエローハットの ようなところとどの程度勝負できるのかが気になりましたね。 新焦点は中国の同様のお店と比べると勝っている気がしますが、 イエローハットのような外資系と比べると、やはり負けていますよね。 まぁ、こちらは所得格差が大きいですから、上手い具合に棲み分け できたりするのかなぁ、とかあれこれ考えてしまいましたね。 ということで、以上となります。 |