「上海レポート」

中国株式投資をやっていて、実際に中国を訪れてみたいと
思われたことはありませんか?
中国の現地の様子を自分の目で直接見て、中国が一体どういう
現状なのか確かめてみたいと思ったことはありませんか?


私は、中国株式投資をやりながら、常々そう思っていました。
しかし、そういう思いはあるものの、日々の仕事がありますので、まとまった
休みはなかなか取れませんし、仮に取れたとしても、観光で現地に行くことに
なるでしょうから、それでは観光地の様子は分かっても、中国社会の現状を
十分に把握することができないのが容易に想像できます。

そういうこともあって、中国株式投資をやっていらっしゃる方の中には、
中国に観光でいくことすらも、ままならない方がいらっしゃるかと思います。
できれば、実際に中国に住んでいて中国株式投資をやっている方から、
現地の様子をいろいろと教えてもらいたいですよね。

そこで、今回、私は株式投資という観点から上海の各地を訪れて得た情報を、
インフォテキストという形でまとめてみました。
このインフォテキストを読むことで、株式投資という観点から、中国社会を
さっと見ることができるのではないかと思います。

また、このインフォテキストの中では、私の持ち株をいくつか紹介してありますし、
持ち株の会社の店舗を消費者として訪れた時の感想も掲載してあります。
これにより、株式投資の観点から中国社会をみた時の様子を、より詳しく
理解
できるのではないか
と思います。

さらに、上海の外食店や不動産をたくさんのデジカメの画像や動画とともに紹介して
ありますので、株式投資という観点だけに留まらず、中国社会全体を理解する上でも
お役に立つかと思います。

私が上海に来て体感した情報をぎゅっと圧縮してまとめてありますので、
ぜひご覧になってくださいませ。

現在は、「小林寛永の中国株体験記」とセットにして販売しております。


(左からアコード、BMW、中華です。こういった画像もたくさん掲載してあります!)



以下は、この「上海レポート」に関する感想文です。
-------------------------------------------------------------
>そこにすんでいる人ならではの細かいレポートで、あまり他にあるタイプの
>ものではないと思います。

>車の実売価格いいですね。本田は高級車なんだなぁ。

>住まいを実際に探しに行くところ面白いです。実際に借りる側、貸す側の視点で
>見れてるところも。
(R.Nさん)


>見た感想では中々良いと思います。
>ベストは投資地に自ら訪問することですがそれも中々出来ないのと、
>旅行での短期訪問と長期に生活する場合では異なるからです。
(M.Bさん)


>とにかく、写真や動画中心で、視覚にうったえますので、効果的だと思いました。
(H.Hさん)


>現地でしか体験できない事を疑似体験でき非常にありがたかったです。
>(常々現地に行ってみたいなと思っておりましたので)
(M.Nさん)
-------------------------------------------------------------
ご感想を下さったみなさん、どうもありがとうございました。m(_ _)m



ホームへ